MENU

イヤーピース比較 SpinFit CP360 SednaEarfit Light Short

はい、どうも。
タウカッパと申します。

SpinFit CP360 (L/M) を購入したので、AZLA SednaEarfit Light Short と比較してみました。

SpinFit CP360 L は SednaEarfit Light Short MLとほぼ同じサイズでした。次の写真は、左下が SpinFit CP360 L で、その上と隣に SednaEarfit Light Short ML を並べたもの。
最大外径と長さはほぼ同じですが、傘の広がり方、カーブの描き方が違う。
f:id:Tau_Kappa:20200714232231j:plain

SpinFit CP360 M は SednaEarfit Light Short Mとほぼ同じサイズでした。次の写真は、左下が SpinFit CP360 M で、その上と隣に SednaEarfit Light Short M を並べたもの。
最大外径と長さはほぼ同じですが、傘の広がり方、カーブの描き方が違う。これは、SpinFit CP360 Lらの場合と同じです。
f:id:Tau_Kappa:20200714232447j:plain

次の写真は、SpinFit CP360 M と SednaEarfit Light Short M を先端側と後端側から写したものです。軸部が緑のものが
SpinFit CP360 M 、軸部が青のものが SednaEarfit Light Short M です。
軸部の内径は先端側も後端側も SednaEarfit Light Short M の方が広い。
SpinFit CP360 M の方が肉薄。
f:id:Tau_Kappa:20200714232516j:plain

見た目には、どちらも無色半透明ですが、SpinFit CP360 の方は透明感が高く表面がツルッとしていて、SednaEarfit Light Short の方は透明感が低く表面がサラッとしている。

感触は、SpinFit CP360 はペタペタと張り付くような感じで、SednaEarfit Light Short はサラサラとして滑りがよい。SpinFit CP360 はプニプニとして柔らかく、SednaEarfit Light Short はクニャクニャとして比較的硬め。

双方のMサイズをイヤホンに取り付けて耳に挿入してみると、SednaEarfit Light Short はスムーズに挿入できますが、SpinFit CP360 は張り付くような感触のためか、やや引っかかるような感じがあります。ポジション調整が済んでしまえば、SpinFit CP360 の方が圧迫感が少ないのに密着感安定感があります。

改めて1枚目2枚目の写真を見てみると、SednaEarfit Light Short はパーティングラインを境にラインが崩れているのがわかります。これが密着感を低下させている原因かどうかはわかりませんが、その可能性はあります。AZLAの成形技術は高くはないようです。

音質的な違いは感じられませんでした。

最終的にどちらを選択するかは、気温や湿度などによって判断は変わるかもしれませんが、個人的には、SpinFit CP360 の方が概ね良好な印象です。

SpinFit CP360 の内径は3.6mm、SednaEarfit Light Short の内径は4.6mmとなっていて、適用可能なイヤホンに違いがあります。
SpinFit CP360 はよく伸びるので、無理をすれば4.5mmほどのステムにも取り付けできましたが、破ける可能性もあるので、きちんとサイズ合わせはしたほうがよいでしょう。